2009年06月30日
雨の日さんぽ
雨の季節到来。。。
といえど、楽しみ方はたくさんありますよね
お部屋で絵本を読むも良し、
折り紙や制作に取り組むも良し。。。
今日の桃組(年少)さんは
先日読んだ本「おじさんのかさ」の中で
かさを大事にして濡らさなかったおじさんに
かさをささせたほどのできごとが本当かどうか、
試しに雨の日さんぽに出掛けました
「おじさんのかさ」では
かさに雨のしずくが当たって ぽんぽろろん
といい
長靴で歩いて ぴっちゃんちゃん
というというのですが。。。

傘をさして長靴はいてしゅっぱーつ


わぁ~いつもの砂場がプールになってる~

はい。ご想像通りこの中に入り
長靴内、入水者多数。。。


「ほんとに雨が降ったらっぽんぽろろんだ!!」
「ぴっちゃんちゃんだぁ~
」
と収集つかないほどの大騒ぎ


「他にもいろんな発見があったよ
」
これからの季節。。。
みなさんもぜひ、雨の日散歩をしてみては??
おもしろ語録
年少さんの「食べた」の使い方
①ぱべた →例)「せんせい、ぱべた」
。。。。え~、慣れるまで聞き取れず何回も聞き返してしまいましたー
②はげた →「食べた?」 「ぜーーーーんぶ、はげた」
。。。。つるっぱげかっっ
これは、笑いました。
③たべれおわった → 「たべれおわりましたぁ~」
。。。。ん~余計なのが入ってるぅ~
おもしろいもんですね
といえど、楽しみ方はたくさんありますよね

お部屋で絵本を読むも良し、
折り紙や制作に取り組むも良し。。。
今日の桃組(年少)さんは
先日読んだ本「おじさんのかさ」の中で
かさを大事にして濡らさなかったおじさんに
かさをささせたほどのできごとが本当かどうか、
試しに雨の日さんぽに出掛けました

「おじさんのかさ」では
かさに雨のしずくが当たって ぽんぽろろん

長靴で歩いて ぴっちゃんちゃん


傘をさして長靴はいてしゅっぱーつ



わぁ~いつもの砂場がプールになってる~


はい。ご想像通りこの中に入り
長靴内、入水者多数。。。



「ほんとに雨が降ったらっぽんぽろろんだ!!」
「ぴっちゃんちゃんだぁ~

と収集つかないほどの大騒ぎ



「他にもいろんな発見があったよ

これからの季節。。。
みなさんもぜひ、雨の日散歩をしてみては??


年少さんの「食べた」の使い方

①ぱべた →例)「せんせい、ぱべた」
。。。。え~、慣れるまで聞き取れず何回も聞き返してしまいましたー

②はげた →「食べた?」 「ぜーーーーんぶ、はげた」
。。。。つるっぱげかっっ

③たべれおわった → 「たべれおわりましたぁ~」
。。。。ん~余計なのが入ってるぅ~

おもしろいもんですね

Posted by キラリちゃん at 16:05
│桃組