2008年04月30日
ダンス♪ダンス♪
今日は観光祭のダンスの練習を緑組さんと赤組さんは園庭で行いました
子どもたちはおひさまがギラギラの中でしたが音楽が流れ出すと体を大きく動かしながら元気いっぱい踊ることができていました


汗をビッショリかきながらもニコニコで楽しそうにしていました
観光祭までみんなで元気いっぱい楽しくダンスをしましょうね

緑組さんはダンスの後はこいのぼり作りの続きをしました
だんだん出来上がっていくこいのぼりを見て子どもたちはとっても嬉しそうでした

また後日こいのぼりの完成したものを載せますので楽しみにしておいてください


子どもたちはおひさまがギラギラの中でしたが音楽が流れ出すと体を大きく動かしながら元気いっぱい踊ることができていました



汗をビッショリかきながらもニコニコで楽しそうにしていました

観光祭までみんなで元気いっぱい楽しくダンスをしましょうね


緑組さんはダンスの後はこいのぼり作りの続きをしました

だんだん出来上がっていくこいのぼりを見て子どもたちはとっても嬉しそうでした


また後日こいのぼりの完成したものを載せますので楽しみにしておいてください


2008年04月28日
やねよ~り たか~い♪
新入園のお友達が入園して。。。もう1ヶ月になるんですね
早いものです。
今日が終わり、明日はお休みであさってが終わると
5月です
5月といえば、ゴールデンウィーク
の中でも
こどもの日
月隈幼稚園のお友達は、今、こいのぼりを作っています
各クラス、どんなこいのぼりができるか。。。お楽しみに

早いものです。
今日が終わり、明日はお休みであさってが終わると
5月です

5月といえば、ゴールデンウィーク


こどもの日

月隈幼稚園のお友達は、今、こいのぼりを作っています

各クラス、どんなこいのぼりができるか。。。お楽しみに


2008年04月26日
自由登園日♪
今日は今年度最初の自由登園日でした

昨日遠足でたくさん体を動かしていたので疲れているかな・・・?と思いましたが子どもたちはとても元気いっぱいで幼稚園に来てくれました
今日は朝は少し寒かったですが、だんだん暖かくなってきていたのでみんなで双眼鏡を作って春を探しに行きました

双眼鏡はトイレットペーパーの芯に折り紙を巻いて2つくっつけて作りました
出来上がると嬉しそうにのぞきこんでいました
外に出て行くといろいろな春を見つけることができていました

お花を見つけたり
、カエルを見つけたりと大はしゃぎでした

またおうちでもたくさんの春を見つけてね



昨日遠足でたくさん体を動かしていたので疲れているかな・・・?と思いましたが子どもたちはとても元気いっぱいで幼稚園に来てくれました

今日は朝は少し寒かったですが、だんだん暖かくなってきていたのでみんなで双眼鏡を作って春を探しに行きました


双眼鏡はトイレットペーパーの芯に折り紙を巻いて2つくっつけて作りました

出来上がると嬉しそうにのぞきこんでいました

外に出て行くといろいろな春を見つけることができていました


お花を見つけたり




またおうちでもたくさんの春を見つけてね



2008年04月25日
親子遠足☆★
今日は皆が待ちに待った親子遠足でした

朝からお母さんやお父さんやおばあちゃんと一緒に嬉しそうに幼稚園に来てくれました
幼稚園でお話を聞いてから、お母さんと手をつなぎ公園に出発

子どもたちはお母さんたちとお話をしながら嬉しそうにあるいていました
公園に着くとみんなでめじろんダンスを踊りました
お母さんたちにダンスを教えたり楽しそうでした
その後は親子でのゲーム
新聞紙を使いお母さんたちがかくれんぼ
子どもたちは新聞をカブって隠れているお母さんたちを必死にさがしていました

たくさん遊んで美味しいお弁当を食べて楽しそうでした

また遠足に行こうね


朝からお母さんやお父さんやおばあちゃんと一緒に嬉しそうに幼稚園に来てくれました

幼稚園でお話を聞いてから、お母さんと手をつなぎ公園に出発


子どもたちはお母さんたちとお話をしながら嬉しそうにあるいていました

公園に着くとみんなでめじろんダンスを踊りました


その後は親子でのゲーム




たくさん遊んで美味しいお弁当を食べて楽しそうでした


また遠足に行こうね

2008年04月24日
砂遊び
昨日の雨も上がり今日はとっても良い天気になりました

お友達は今日も観光祭の練習をしました
並ぶ練習をして、少しだけダンスの練習もしました
とっても楽しそうにウキウキパレードを踊ることができました
観光祭の練習の後の虹組さんは・・・
お外に出て遊びをしました
スコップで砂をすくって大きなお山を作ったり
消防車の遊具に乗って乗り物ごっこをしたり。。。

みぃんなニコニコして過ごしていました
その後はお決まりのお外でのご飯
とっても美味しかったです
明日はお友達も楽しみにしている遠足です
いっぱい遊ぼうね~


お友達は今日も観光祭の練習をしました

並ぶ練習をして、少しだけダンスの練習もしました

とっても楽しそうにウキウキパレードを踊ることができました

観光祭の練習の後の虹組さんは・・・
お外に出て遊びをしました

スコップで砂をすくって大きなお山を作ったり


みぃんなニコニコして過ごしていました

その後はお決まりのお外でのご飯

とっても美味しかったです

明日はお友達も楽しみにしている遠足です

いっぱい遊ぼうね~

Posted by キラリちゃん at
18:43
2008年04月23日
どんなのができるかな・・・?
昨日虹組さんと一緒にお散歩に行くといろんなおうち
にこいのぼりが泳いでいました
子どもたちは口々に「僕のうちにもあるよ」と言っていました
そして今日の緑組さんは・・・
もうすぐこどもの日なのでこいのぼりを作り始めました

今日はこいのぼりが気持ちよくお空を泳げるようにきれいなお空を作りました
自分たちで雲描き絵の具で塗ってはじき絵をしました

明日はどんなこいのぼりを作ろうかな・・・


子どもたちは口々に「僕のうちにもあるよ」と言っていました

そして今日の緑組さんは・・・

もうすぐこどもの日なのでこいのぼりを作り始めました


今日はこいのぼりが気持ちよくお空を泳げるようにきれいなお空を作りました

自分たちで雲描き絵の具で塗ってはじき絵をしました


明日はどんなこいのぼりを作ろうかな・・・

2008年04月22日
お花さんどうぞ
今日はなんだか暑いですね~
もうすっかり暖かくなっちゃいましたね
ちなみに先生の所は山なのでまだ毛布をきて寝ていますけどね
みんなのうちはどうかな?
そんな暑くなった今日。
園庭のお花さんも暑そう。。。とお水をあげました
い~っぱいあげて。。。「もうおなかいっぱいって
」と
お友達
なんだかいい気持ちになった1日でした


もうすっかり暖かくなっちゃいましたね

ちなみに先生の所は山なのでまだ毛布をきて寝ていますけどね

みんなのうちはどうかな?

そんな暑くなった今日。
園庭のお花さんも暑そう。。。とお水をあげました

い~っぱいあげて。。。「もうおなかいっぱいって

お友達

なんだかいい気持ちになった1日でした




2008年04月21日
お誕生会
今日幼稚園では・・・4月のお誕生会がありました
一人一人お名前を呼ばれ前に出て、
お名前
何歳になったか
を言って好きなポーズをとりました
恥ずかしそうにするお友達、カッコいいポーズできめるお友達、可愛いポーズをとってくれたお友だち・・・
と皆様々なポーズをとっていました
お誕生会が終わり、虹組さんはお外でお弁当を食べました
みんなで楽しくお話をしながら食べました
その後は、虹組さん初めてのお昼寝をしました
寝たくないよー・・・といっていましたがその後30分もせずにみんな眠りにつきました。
明日もぐっすり眠れるのかな


一人一人お名前を呼ばれ前に出て、
お名前



恥ずかしそうにするお友達、カッコいいポーズできめるお友達、可愛いポーズをとってくれたお友だち・・・
と皆様々なポーズをとっていました

お誕生会が終わり、虹組さんはお外でお弁当を食べました

みんなで楽しくお話をしながら食べました

その後は、虹組さん初めてのお昼寝をしました

寝たくないよー・・・といっていましたがその後30分もせずにみんな眠りにつきました。
明日もぐっすり眠れるのかな



2008年04月18日
ポカポカ陽気に誘われて。。。
赤組・緑組
今日は雨が降っていましたが・・・・ぽかぽか陽気になりました
雨が上がった幼稚園のグランドは泥んこ遊びの出来るいいグラウンドに
子どもたちは裸足になりグラウンドにまっしぐら
泥でピザお作ったり、泥んこの足になったり楽しそうでした

桃組さんと虹組さんも運動場に出て春の陽気をたのしみました
なが~~いすべりだいに「きゃー」「わー!!」と大騒ぎ
楽しい1日でした

それから、いよいよ10000ヒットが間近となりました
昨年7月にブログがスタートしてから、
まだ10ヶ月目ですから、これはスゴイです
10000ヒットをゲットした方は、そのページをコピーしてお送りください。
何か素敵なプレゼント
があるかも...
今日は雨が降っていましたが・・・・ぽかぽか陽気になりました

雨が上がった幼稚園のグランドは泥んこ遊びの出来るいいグラウンドに

子どもたちは裸足になりグラウンドにまっしぐら

泥でピザお作ったり、泥んこの足になったり楽しそうでした


桃組さんと虹組さんも運動場に出て春の陽気をたのしみました

なが~~いすべりだいに「きゃー」「わー!!」と大騒ぎ

楽しい1日でした


それから、いよいよ10000ヒットが間近となりました

昨年7月にブログがスタートしてから、
まだ10ヶ月目ですから、これはスゴイです

10000ヒットをゲットした方は、そのページをコピーしてお送りください。
何か素敵なプレゼント

2008年04月17日
初めての・・・
昨日に引き続きお外は雨が降っていましたが・・・

お友だちはお部屋の中だけでしたが元気に過ごすことが出来ました
虹組さんはというと・・・
今日は手形ぺッタンをしました
最初は少し戸惑っていましたが、一回すると気持ちよかったみたいで何回もぺッタンすることができました。

明日はこの手形を使ってクレパスで線を描いて折り紙で葉っぱを作ってお花を作ります。
上手に出来るかなぁー

その後は、お弁当まで時間があったのでお部屋でブロック遊びをしました。
すごーく長い線路が出来上がりました。
明日はどんな遊びをするのかなぁー
とっても楽しみです。


お友だちはお部屋の中だけでしたが元気に過ごすことが出来ました

虹組さんはというと・・・
今日は手形ぺッタンをしました

最初は少し戸惑っていましたが、一回すると気持ちよかったみたいで何回もぺッタンすることができました。

明日はこの手形を使ってクレパスで線を描いて折り紙で葉っぱを作ってお花を作ります。
上手に出来るかなぁー


その後は、お弁当まで時間があったのでお部屋でブロック遊びをしました。
すごーく長い線路が出来上がりました。
明日はどんな遊びをするのかなぁー

2008年04月16日
なんでもやってみよう!
こんにちは
桃組の担任です
今年度初ブログ
よろしくお付き合い願います
今週に入って、なぜみんなと一緒に話を聞かなければ行けないか
自分のお部屋、ロッカーはどこなのかということを理解し(笑)
クラス内も落ち着いてきました
昨日は、大きな紙に好きに絵を描く
ということで、クレパスをお道具箱から出す練習をしました。
今日は、粘土で遊ぼう
と
粘土セットを出すことを覚えました。
日々、成長ですね。。。覚えがいい年少さんに驚かせられっぱなしです
明日は何を覚えるのかな?


桃組の担任です


よろしくお付き合い願います

今週に入って、なぜみんなと一緒に話を聞かなければ行けないか
自分のお部屋、ロッカーはどこなのかということを理解し(笑)

クラス内も落ち着いてきました

昨日は、大きな紙に好きに絵を描く

ということで、クレパスをお道具箱から出す練習をしました。
今日は、粘土で遊ぼう

粘土セットを出すことを覚えました。
日々、成長ですね。。。覚えがいい年少さんに驚かせられっぱなしです

明日は何を覚えるのかな?


2008年04月14日
はじめてのおまいり
さあ、今日からまた1週間が始まりました
全園児登園が始まって三日目の本日・・・
毎週月曜日は、「おまいり」の日ということで、みんなでお遊戯室に集まりました
「おまいり」では、みんなでみほとけさものうたを歌ったり、先生のお話を聞いたりします
進級のお友だちと、新入園のお友だちが一緒に「おまいりに」なおるのは初めてなのですが、
ちゃんとみんなきれいに座ってお話を聞くことができましたよ

全園児登園が始まって三日目の本日・・・
毎週月曜日は、「おまいり」の日ということで、みんなでお遊戯室に集まりました

「おまいり」では、みんなでみほとけさものうたを歌ったり、先生のお話を聞いたりします

進級のお友だちと、新入園のお友だちが一緒に「おまいりに」なおるのは初めてなのですが、
ちゃんとみんなきれいに座ってお話を聞くことができましたよ

Posted by キラリちゃん at
11:06
2008年04月11日
☆久しぶりの。。。☆
今日は全園児登園の2日目・・・

皆が幼稚園に来るのを待ってたかのように、ポカポカの晴れになりました
子どもたちは、幼稚園に来るなり「お外に行ってくるね
」と元気いっぱいに言って、お外に出て行きました

雨上がりということで・・・お外では泥を使ってお団子屋さん・プリン屋さん・ラーメン屋さんなどたくさんのお店屋さんが並びました

「先生食べる
」と子ども達も私に持ってきてくれました
お外で元気いぱいに遊んで楽しそうに過ごしていました
月曜日も晴れるといいな~


皆が幼稚園に来るのを待ってたかのように、ポカポカの晴れになりました

子どもたちは、幼稚園に来るなり「お外に行ってくるね



雨上がりということで・・・お外では泥を使ってお団子屋さん・プリン屋さん・ラーメン屋さんなどたくさんのお店屋さんが並びました


「先生食べる


お外で元気いぱいに遊んで楽しそうに過ごしていました

月曜日も晴れるといいな~

2008年04月10日
春風のように過ぎ去った1日
雨が降ったり、やんだりしていた今日。
ここ、月隈幼稚園には突風が吹き荒れました。。。
笑
今日は、進級、入園、み~んなが登園してきました
泣くのを我慢してきた子、泣いちゃった子、嬉しくてしょうがない子、自分が何組かわかってない子
などなど。。。
新しくてぶかぶかの制服を着ての登園
みんなとってもかわいかったです
でも。。。先生達にとっては、あっというまの1日でした
明日も楽しみだな
ここ、月隈幼稚園には突風が吹き荒れました。。。

今日は、進級、入園、み~んなが登園してきました

泣くのを我慢してきた子、泣いちゃった子、嬉しくてしょうがない子、自分が何組かわかってない子

新しくてぶかぶかの制服を着ての登園

みんなとってもかわいかったです

でも。。。先生達にとっては、あっというまの1日でした

明日も楽しみだな

2008年04月09日
2008年04月08日
入園式
最近、ブログを更新せずに申し訳ありません。楽しみにしていたみなさん、申し訳ありませんでした・・・・
ポカポカ暖かいこの良き日
「第86回月隈幼稚園 入園式」が長福寺で行われました。
お父さん・お母さん・おじいちゃん、おばあちゃんと、一緒に歩いてきたおともだち
ちょっぴり恥ずかしそうにしているお友だちもいたり、
ニコニコして走るお友だちもいたりで、見ていてワクワクしてしまいました
せんせいたちは、今日みんなに会えてとっても嬉しかったんだよ
ピカピカの園服がみんな似合っていて、素敵でした
明日はお休みだけど、あさってはみんなが元気に来てくれることを
せんせいたちみんなで、楽しみにしています
今日は本当におめでとうございました
楽しい幼稚園生活になりますように・・・

ポカポカ暖かいこの良き日

「第86回月隈幼稚園 入園式」が長福寺で行われました。
お父さん・お母さん・おじいちゃん、おばあちゃんと、一緒に歩いてきたおともだち

ちょっぴり恥ずかしそうにしているお友だちもいたり、
ニコニコして走るお友だちもいたりで、見ていてワクワクしてしまいました
せんせいたちは、今日みんなに会えてとっても嬉しかったんだよ

ピカピカの園服がみんな似合っていて、素敵でした

明日はお休みだけど、あさってはみんなが元気に来てくれることを
せんせいたちみんなで、楽しみにしています

今日は本当におめでとうございました

楽しい幼稚園生活になりますように・・・
Posted by キラリちゃん at
16:19