スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2008年07月24日

おにゅー☆

にぎやかだった一泊保育から一夜明けて

今日はのナースリーは、ゆっくり、しずか。。。。

なわけありませんicon10

先生達の疲労はさておき、日々元気いっぱいなお友だちface02icon11

プールに砂遊びにと楽しみましたicon14

そして、今日のおやつ~icon64


みんなで仲良く並んでポッキンチュウを食べましたface01icon102


それで、それで、今日は幼稚園におにゅーなことがありましたicon59

じゃ~んicon97


幼稚園の看板、クラスの札が新しくなりましたicon12
これは、ごく一部。。。あとは幼稚園にきてからのお楽しみっicon99  


Posted by キラリちゃん at 17:06幼稚園

2008年07月23日

楽しかった2日間☆

昨日のお昼から楽しかった2日間も終わってしまいましたface05

今日は朝から「おはよーicon65」と元気に起きて自分でお着替えをしていましたicon06


その後はお寺にお散歩に行き、お参りとラジオ体操をしましたicon64子どもたちは朝から元気いっぱいにおおきな声で歌い体操をしていましたface02




それからは子どもたちが待ちに待った公園までお散歩にface05
「おはようございますicon12」と近所の方にもご挨拶をしていましたicon65


公園でハイポーズicon06

その後は鯉を見て帰ってきましたicon64鯉を見ていたら・・・お腹がすいたのか「おいしそうface07」と・・・鯉もビックリして逃げていましたicon102


無事に帰ってきて・・・おいしいご飯icon65皆たぁくさん食べていましたよicon06



食べ終わってから2日間を振り返り先生からご褒美のメダルをもらい・・・一生懸命練習したやほっほ夏休みを歌って終わりました。



楽しい2日間でしたicon65ご協力ありがとうございましたicon12





  


Posted by キラリちゃん at 11:55緑組

2008年07月23日

夢の中で会いましょう

楽しかった1日も終わり、今、緑組のお友だちはすやすや夢の中ですface04

今日は突然の雨のため予定していた花火が中止になってしまいました。。。
なんだか、花火さんも寂しそう。。。

手持ち花火は、1人分ずつ、分けてありますから、おうちでしてねface01


しかし、雨だからと室内ではじめたゲームが大盛り上がりicon14
ローカにいても声が聞こえるほどでしたface08



そして、ぱじゃまに着替えてお布団しいて。。。
先生たちによります、眠りの国へ誘うお楽しみタ~イムicon102

ジャックと豆の木のパネルシアターを見て


先生たちが密かに練習をつんだ、歌とハンドベルicon64
歌の途中で眠ってしまう子が出るほどよく効きましたicon194icon12



でも、先生たちにはひとつだけ残念なことがあります。。。
それは。。。今年の年長さんはみんな寝ぞうがいいのですicon67

今年も面白い寝相が見れると期待してたのにぃ~icon41
へんな格好の子はいますが、遠くまで行ってしまう、人の上に乗る、片足しか布団に乗ってないなどの豪快さを見せる子はいません。。。笑


その中でも面白かった子の写真を載せますので、お楽しみくださいicon12face02

それでは、先生たちも寝ます。。。おやすみなさいicon102
また明日☆


眠っても仲良し


髪を振り乱して
  


Posted by キラリちゃん at 00:22緑組

2008年07月22日

もぐもぐ。。。

お菓子を食べて、もう一運動icon16
「跳び箱やりたーい」

じゃぁ、やってみよーうicon59face02
もうすこしっ!おしいっ!やったーーーー!!!と
短時間にどんどんうまくなってみんなとの時間を楽しんでいましたicon102


よしっ!

「もう、お腹ぺっこぺこ~」とお友だちicon108
自分でお皿やスプーンを出し、準備万端っface05




いっただきまーすicon59
一気に口に入れるお友だちや野菜と格闘するお友だち、おかわりっと何度もくるお友だち。。。
先生たちの予想を越え、たくさんのお友だちにおかわりしてもらいましたface02
ちなみにこれが野菜たっぷりカレーライスの調理中のおなべicon12
 
         作る先生も暑い熱い!icon10



和やかな雰囲気で夕食の時間が流れましたicon134
 

あ~おいしかったicon65


ただいま緑組、秘密の練習中。。。
次はなにかな?face02  


Posted by キラリちゃん at 19:56緑組

2008年07月22日

オーステンと深町商店☆

幼稚園に無事に帰ってきましたicon102

オーステンの行きのバスの中は、「楽しみ~face05」と声がたくさんface02icon12楽しみに待っていましたicon64

オーステンでは広いプールにびっくりしていましたicon65


中に入ると冷たい水に気持ち良さそうにはいっていましたicon12中には・・・・「先生見てicon97」といいながらプールの中で転んでしまう一幕も・・・face01汗もすっきり洗い流し子どもたちも楽しいプールだったようですicon12

オーステンの皆さんにお礼を言ってバスに乗り込むと・・・バスはみんなが待ちに待った深町商店face05

「早くお金ちょうだいicon14」と買い物に行く気満々の子どもたちicon102財布にお金を入れてもらうと「わぁ~icon64」と言って財布を、みつめていましたよface05

お店屋さんに着くと、順番にお菓子を選びました。「これはいくらですか?」とちゃんと言えていましたface05





お菓子の選び方もみんな違って・・・大きなお菓子を買う子や、小さなお菓子を買う子でわかれていましたicon12こんなに買っていいの?」と聞く子ども達がたくさんface08おいしそうに持ち帰っていましたicon102


今は無事に幼稚園に着いて、お菓子を食べて跳び箱遊びをしていますface05

職員室は、カレーのいい匂いがicon06お腹すいたな~face05icon102
  


Posted by キラリちゃん at 17:31緑組

2008年07月22日

はじまったぞ~ぃ☆

みなさん。
いよいよ、子どもたちにとっては楽しみで、お母さんたちにとっては大変なicon10
夏休みがやってきましたicon12face02

そして、ここ。月隈幼稚園では
今日、明日と年長さんの緑組さんの一泊保育が行われていますicon01

1時半に集合し、お集まり。
みんな一日の流れをくいいるように見、どきどきキラキラと目を輝かせていましたface05

そして、1時40分から早速、夕飯準備icon28
じゃがいも、たまねぎ、にんじん、なす、ぴーまんicon141
お家で野菜を作っている人から持ってきてもらったものや
緑組さんが苗から育てたものまでicon97
洗って~切って~洗って~icon64とがんばってくれましたicon14

包丁さばきにも個人差があり、一生懸命にゆっくりと切る子や
お家でいつもやっているのか、手つきよく、あっという間に切ってしまう子などみんな真剣でしたface01
たまねぎが目にしみて泣いたけど、誰もケガをすることなく、無事に
夕飯準備が終わりましたicon67

3時。オーステン・スイミングプールに行くため、水着にお着替えicon130
夕食準備にがんばって汗をかいたので・・・
「着にくいよう・・・」とお友だちicon194
よいしょ、よいしょicon11

さぁーて、着替えは持った?お財布持った?
キラリちゃん号に乗っていってらっしゃ~いicon108

あとは、夕飯準備組の先生たちに任せてねicon102

ん~、今頃はプールからあがってお買い物中かな?

それでは、つづきは後ほど~icon23



お集まり


洗って~icon58のとこ


せぇんせー!ぬげーん。   え~!!


  


Posted by キラリちゃん at 16:13緑組

2008年07月18日

終業式☆

face02今日は1学期の終業式でしたface02

「ママーicon10」と泣いていたことや不安そうな顔でいた4月icon11

たくさんの行事を乗り越えたことで子どもたちにも自信満々の顔つきになっていましたicon97

本当にあっという間の1学期でしたが、子どもたちととても楽しい時間を過ごせましたicon102

今日から長い夏休みがやってきますface05ケガや事故のないように気をつけて過ごしてくださいicon06

夏休み中も園開放「キラリくらぶ」は毎週火曜日(7月22日・8月12日の園開放はおやすみです)に実施していますface01あそびに来てくださいねicon65  


Posted by キラリちゃん at 17:43幼稚園

2008年07月17日

朝顔作り

昨日から虹組さんは。。。
一学期最後の制作を行いましたface05
昨日は障子紙を使って折り染めをしたので
今日はそれを使って朝顔作りをしましたicon14icon12
本物の朝顔をお部屋に持っていくと
「昨日のと似てるー」などと子どもたちはお話していましたicon59

まずは葉っぱの葉脈をクレパスで描きましたicon14
子どもたちは本物の葉っぱをよーく見ながら模様を上手に描いていくことが出来ましたicon97

次に折り染めを紙皿に貼って葉っぱもくっつけると
朝顔が完成しましたicon65


子どもたちは完成した朝顔を本物の朝顔の所に持っていき
見比べたりしていましたicon97


今日作った作品は夏休みが開けて教室に飾ろうと思っていますface05
どうなるか楽しみにしておいて下さいicon97
  


Posted by キラリちゃん at 18:06

2008年07月16日

水遊び♪

今日もとってもお天気が良く子どもたちは登園してきたときから汗ビッショリface01icon10

水遊び日和で、赤組さんと緑組さんは水着に着替えてプールへGOicon67icon67icon67
お互いに水をかけあったりし髪の毛からびしょびしょになっていましたicon11
赤組さんは緑組さんに少しビックリしていましたが、途中から赤組さんも本領発揮しだしとても楽しい水遊びになりましたface02icon97

一学期も残り二日icon59楽しく過ごしましょうねicon194icon102  


Posted by キラリちゃん at 18:31緑組&赤組

2008年07月14日

楽しかった虹っ子まつり☆

土曜日の虹っ子祭りは大盛況に終わりましたicon97

準備に関わっていただいた皆さん、本当にありがとうございましたicon14
おかげで、子どもたちは楽しめたようでしたface02icon102

また、遊びに来ていただいた皆さん。。。。
楽しかったですねぇ~icon59face05

先生達も、みんなの笑顔を見ていたらとっても楽しかったですicon01
雨も降らず、とてもいい日になりましたicon123

みなさん、ご協力、本当にありがとうございましたicon108



ヨーヨすくい。おばあちゃんと


浴衣で音頭


卒園児も混じって、白熱めじろんダンス  


Posted by キラリちゃん at 18:25幼稚園

2008年07月12日

虹っ子まつり☆★

今日は待ちに待った虹っ子まつりですface05icon97

今日のために一生懸命用意をしてくれた役員さんicon12今も最終の準備をしていますicon102



照明を作ってくれたお父さん方icon06



こちらはバザーのお部屋icon12



これはお母さん達の手書きのゴーオンジャーicon65

そして・・・みんなの楽しみにしている迷路face05




授乳室も作っていますicon97小さなお友だちもたくさんの参加をお待ちしていますicon12

5時から幼稚園グラウンドで行いますicon06

  


Posted by キラリちゃん at 14:36幼稚園

2008年07月10日

迷路作り

昨日の夜、幼稚園では。。。
仕事帰りのお父さん達が集まってくださって
虹っ子祭りの迷路作りをしましたface05icon102
お父さん達は集まるとすぐに集めた段ボールを
くっつけてくっつけて・・・迷路が出来ていきましたicon97
テーマは「月隈幼稚園版ハーモニーランド」ということで作っていきましたicon06

作っていくうちにお父さん達もだんだん少年のように目を輝かせ
どうしたら子どもが喜ぶのだろうか・・・っと
出来上がった迷路に型抜きをしたり、布をつけたり
絵を描いたりとすごーく工夫されていましたicon14icon12
>

お父さん達がとっても頑張ってくれたおかげですごーく面白い形の迷路が出来上がりましたicon59
これで子どもたちも楽しんで迷路をすることができますface02icon64
集まっていただいたお父さん方、ありがとうございましたicon12

今日はお母さん達が集まって迷路に色んな装飾をしてくれましたface05


いよいよ虹っ子祭りまで後2日となりましたicon102
子どもたちもうちわをつくり音頭の練習をしていますicon65

当日。。。迷路がどんな風になってるか楽しみに来てくださいねface05



  


Posted by キラリちゃん at 17:18

2008年07月09日

ピアノとヴァイオリンのコンサート♪

今日は、幼稚園にピアノのお姉さんとヴァイオリンのお兄さんが演奏をしに来てくれましたicon65
きれいばドレスやカッコいい洋服をきて出てきて子どもたちは興味津々に見ていましたface08
お姉さんのピアノは指がとっても早く動いていて鍵盤の上をダンスしているみたいで静かに聴いていましたicon64icon64


最後は子どもたちの大好きな園歌を弾いてもらい一緒に歌いましたface02icon65
お姉さんとお兄さんの演奏に合わせて歌う園歌はいつもよりとっても上手に歌えていた気がしますicon14icon14face01

終わった後は、お礼の言葉を言い花束icon120と手作りの首飾りをプレゼントしましたicon27
きれいな音楽を聴けたことは本当に良い経験になったと思いますicon12icon12

三船さん、伊藤さん本当にありがとうございましたicon59
幼稚園まで足を運んでくださった方もありがとうございましたicon77


  


Posted by キラリちゃん at 18:00幼稚園

2008年07月08日

あっちぃーっ

朝からこの言葉連発の桃組さんicon194

しかし、大人だってまいっちゃうほどのこの暑さですから
よく動き、よく汗をかく子どもたちは。。。icon10

暑いですよねicon11icon01

太陽さん、ちょっと最近きつすぎませんか?
少しお休みをして一息入れたらどうですか?
あんまり、熱すぎるのも嫌われちゃいますよ?icon15


と、いうことで水遊びするっきゃない桃組さんicon97



写真は泳ぎ回っている図です 「あ~きもちー」と言う声が聞こえてきそうでしょ?

  


Posted by キラリちゃん at 15:59桃組

2008年07月07日

来てくれてありがとう

 7月5日(土)に、第1回目の一日幼稚園がありましたface02

 おもちゃを見つけてすぐに遊び始める子、恥ずかしがる子、お友だちの遊びをじっと見ている子、
好奇心旺盛な子・・・など、たくさんの子どもたちに参加してもらいましたicon97

 リトミックでは、お家の方から離れて先生の話を真剣に聞いて楽しんでいる子もいましたicon22

 制作では、クルクル水車やガチャハムつくりをしましたicon61

 暑かったicon01ので、水あそびをほとんどの子どもたちが気持ち良さそうに楽しんでいましたface16


 2階の絵本icon91の部屋では、エプロンシアターがありました。
 

 今回、体調が悪かったり用事があって参加できなかったお友だちは、第2回目を9月に予定していますicon67
 


 またまた、みんなに楽しんでもらえる様に企画していきますので、是非楽しみにしていてくださいねicon06



 たくさんの方の参加、本当にありがとうございましたface05
 
毎週火曜日の園開放にも、遊びに来てくださいねicon102  


Posted by キラリちゃん at 16:36

2008年07月03日

☆七夕参観保育☆

今日は、七夕参観保育がありましたface05icon102
虹組さんは、昨日織り姫さまと彦星さまを作ったので
今日は三角つなぎを作りましたface02icon97
お家の人が見てくれている中
ハサミでそーっとそーーっと折り紙を切ってのりでくっつけましたicon12
明日笹に飾るので、今日はお部屋に飾っておきましたicon14
その後はみんなで七夕の歌をお家の人と歌いましたicon65

他のクラスのお友だちもお家の人と
七夕飾りを飾ったりととっても楽しそうに過ごしていましたicon06

みんなのお願いごとが叶うといいねicon59icon97  


Posted by キラリちゃん at 16:16

2008年07月02日

体調に気をつけて!!

昨日はおひさまが出ていたのに、今日はどんより曇り空・・・icon02
今にも雨が降り出しそうでしたねicon03

こんなお天気では子どもたちの体の調子もなかなかすぐれないみたいで、「きついicon198」や「お腹が痛いicon41」という子がぞくぞくと出てきましたicon15icon15

朝と夜の気温差があったりと子どもたちも自分の体温を調節するのが難しそうですicon10
体調がなかなかすぐれないときは、ゆっくり体を休めて野菜をたくさん食べて、体調を整えてくださいface02icon59  


Posted by キラリちゃん at 15:02幼稚園

2008年07月01日

絶好の!!!

昨日の夜から星が見え出し。。。

今日は気温も高く、晴れっっicon59

絶好の水遊び日和となりましたicon01


ところが。。。今週に入って熱をだしたり、お休みしたりと体調を崩す子が。。。face07

桃組さんは、半分の子が水遊びをせず、砂場遊びでしたicon15

大丈夫icon67また、天気の日が来るよface02

みなさんも、体調管理には気をつけて下さいねicon12


早く水たまんないかなー

                      注意:水遊び中は撮影困難です  笑  


Posted by キラリちゃん at 18:02桃組