2010年08月28日
一日幼稚園
11月スタートの月隈こども園(認定申請中)に11月から入園希望の方、
来年度4月から入園希望の方、
一日幼稚園(体験入園)に参加しませんか!?
と き…9月14日(火)午前9時30分~11時30分(9時受付開始)
内 容…せいまお兄さんと「ミニ運動会」・こども園の紹介・保育参観など
持ち物…スリッパ・筆記具・着替え・水筒・タオルほか
定 員…30組(残り少なくなってます!)
申込み…9月9日(木)までに電話・メールで
参加すれば、月隈こども園についての情報もバッチリ
かも。
たくさんのご参加をお待ちしています。
来年度4月から入園希望の方、
一日幼稚園(体験入園)に参加しませんか!?
と き…9月14日(火)午前9時30分~11時30分(9時受付開始)
内 容…せいまお兄さんと「ミニ運動会」・こども園の紹介・保育参観など
持ち物…スリッパ・筆記具・着替え・水筒・タオルほか
定 員…30組(残り少なくなってます!)
申込み…9月9日(木)までに電話・メールで
参加すれば、月隈こども園についての情報もバッチリ

たくさんのご参加をお待ちしています。
2010年08月28日
月隈こども園がはじまるよ!
11月1日、認定こども園「月隈こども園」(現在認定申請中)が開園します!!
こども園っていったい
そう、こども園というのは、
幼稚園と保育園の良いところをミックスさせた新しい施設なのです
だから、
0歳から入れます
保護者が働いているいないにかかわらず入れます
(子どもの育ちを6年間しっかりと見ることができるというのは、
これまでの幼稚園にはない仕組みですね!)
(しかも幼稚園のノウハウを生かして、0歳からの幼児教育ができちゃうんです!)
保護者の考えや働き方に応じて、
満3歳以上は幼稚園(短時間保育)か保育園(長時間保育)かを選べます。
(これはフレキシブル!画期的な制度です
)
幼稚園として大きく変わるのは、何といっても
給食
の実施です。
新しい給食室から自園調理のできたて完全給食を提供しますよ。
(幼稚園児は週4回、保育園児は週6回の完全給食です)
どんな園に生まれ変わるのか、
私たちもドキドキの毎日で、開園準備がんばってます
詳しくはサイトでね。

こども園っていったい

そう、こども園というのは、
幼稚園と保育園の良いところをミックスさせた新しい施設なのです

だから、
0歳から入れます

保護者が働いているいないにかかわらず入れます

(子どもの育ちを6年間しっかりと見ることができるというのは、
これまでの幼稚園にはない仕組みですね!)
(しかも幼稚園のノウハウを生かして、0歳からの幼児教育ができちゃうんです!)
保護者の考えや働き方に応じて、
満3歳以上は幼稚園(短時間保育)か保育園(長時間保育)かを選べます。
(これはフレキシブル!画期的な制度です

幼稚園として大きく変わるのは、何といっても


新しい給食室から自園調理のできたて完全給食を提供しますよ。
(幼稚園児は週4回、保育園児は週6回の完全給食です)
どんな園に生まれ変わるのか、
私たちもドキドキの毎日で、開園準備がんばってます

詳しくはサイトでね。