2014年12月27日
花月川
先週は雪が降って寒かったですが、今週は天気も良くて暖かい日が多かった気がします
おひさま・そら組は花月川にお散歩に行きました
途中、クリスマス会にお邪魔したあきよしさんでクリスマスツリーを見せて頂きました
そして花月川へ・・・今大工事中ですね

パワーショベルやダンプトラックに子どもたちは大興奮
しばらく見入っていました
今日で今年のナースリー、保育園部もおしまいです。みなさま良いお年をお迎えください

おひさま・そら組は花月川にお散歩に行きました

途中、クリスマス会にお邪魔したあきよしさんでクリスマスツリーを見せて頂きました

そして花月川へ・・・今大工事中ですね

パワーショベルやダンプトラックに子どもたちは大興奮

しばらく見入っていました

今日で今年のナースリー、保育園部もおしまいです。みなさま良いお年をお迎えください

Posted by キラリちゃん at
13:17
2014年12月27日
遊びに行きました!
12月12日は、ケアビレッジ朋友さんのクリスマス会にお呼ばれし、全クラスで遊びに行かせていただきました
クラスごとに、歌やダンスを披露
おじいちゃんおばあちゃんたちもとっても喜んでくださいました





にじ組さんが代表して、メダルをプレゼントしました

そして、12月16日は、通所リハビリテーションあきよしさんのクリスマス会に!!!
こちらは、時間が午後からということもあって、ほし・そら・おひさま組のみんなで行ってきました
サンタの帽子をかぶらせてもらってクリスマス気分


おじいちゃんが泣いて喜んでくれました

とっても楽しい時間でした
どちらも園から近いので、また遊びに行きまーす

クラスごとに、歌やダンスを披露

おじいちゃんおばあちゃんたちもとっても喜んでくださいました

にじ組さんが代表して、メダルをプレゼントしました

そして、12月16日は、通所リハビリテーションあきよしさんのクリスマス会に!!!
こちらは、時間が午後からということもあって、ほし・そら・おひさま組のみんなで行ってきました

サンタの帽子をかぶらせてもらってクリスマス気分

おじいちゃんが泣いて喜んでくれました

とっても楽しい時間でした

どちらも園から近いので、また遊びに行きまーす

Posted by キラリちゃん at
13:00
2014年12月18日
もちつき♪♪
今日、み~~んなで、もちつきをしました
まずは、おこわを食べて、ぺったんぺったん





きねが重かったけど、自分で持って頑張りましたよ
きなこと、砂糖醤油のおもちを、すこ~しだけ味見して、今度は丸める作業に

おもちがつかないように、手に粉をつけてね
って伝えたら、おもちが真っ白になるくらいに!!!!!!(笑)
お顔まで真っ白(笑)

お家に持って帰ったおもちは、自分で丸めたおもちです
柔らかいうちに、食べてくださいね

まずは、おこわを食べて、ぺったんぺったん

きねが重かったけど、自分で持って頑張りましたよ

きなこと、砂糖醤油のおもちを、すこ~しだけ味見して、今度は丸める作業に

おもちがつかないように、手に粉をつけてね

お顔まで真っ白(笑)
お家に持って帰ったおもちは、自分で丸めたおもちです

柔らかいうちに、食べてくださいね

Posted by キラリちゃん at
14:33
2014年12月08日
12月3日4日の出来事!
12月は色々な行事が目白押しです
3日は、京都から「人形劇団 京芸」さんが来てくれて、環境劇をみんなで観ました
みんなも生活の中で心がけている、エコについてのお話を3つしてくれました

先生も飛び入り参加!(笑)

お友だちも真剣に見入っていました


節電、ゴミの分別・・・大切なことですね

最後に節電ロボにタッチしてお別れ~
京芸のお二人、ありがとうございました
4日は、OABニュースでも放送されました通り、警察の方と、「詐欺にあわないでね」のお手紙にぬり絵をしました



キレイに塗っていましたね
そのあとは、お楽しみのパトカー見学

おひさま・そら組は、テラスから見せて頂きました
サイレンを鳴らしてもらったり、ランプをつけて頂いたり・・・リクエストに次々応えて下さる親切な警察の方


ほし組さんは運転席に乗せてもらいましたーーー
いいなー



パトカーの前でハイチーズ

最後に・・・「だまされないでね!!!」

3日は、京都から「人形劇団 京芸」さんが来てくれて、環境劇をみんなで観ました

みんなも生活の中で心がけている、エコについてのお話を3つしてくれました

先生も飛び入り参加!(笑)
お友だちも真剣に見入っていました

節電、ゴミの分別・・・大切なことですね

最後に節電ロボにタッチしてお別れ~

京芸のお二人、ありがとうございました

4日は、OABニュースでも放送されました通り、警察の方と、「詐欺にあわないでね」のお手紙にぬり絵をしました

キレイに塗っていましたね

そのあとは、お楽しみのパトカー見学

おひさま・そら組は、テラスから見せて頂きました


ほし組さんは運転席に乗せてもらいましたーーー


パトカーの前でハイチーズ

最後に・・・「だまされないでね!!!」
Posted by キラリちゃん at
13:53