2024年10月11日
いよいよ明日は運動会!!
いよいよ明日は運動会ですね!
練習は雨の期間もありましたが、明日の本番はお天気もバッチリ大丈夫そう

おひさまそら組さんも
ほし組さんも
やまびこ組さんも
つき組さんも
にじ組さんも
みんなで力を合わせて、運動会を成功させるぞー

それでは明日は桂林小学校でお待ちしています!!
集合時間に遅れないように来てくださいね

Posted by キラリちゃん at
18:03
2024年10月10日
にじ組です♪
元気いっぱいなつき組さんからバトンを受け取りました、にじ組です

こども園最後の運動会、出番が盛りだくさんなので大忙し

玉入れに、かけっこに、障害物(跳び箱や鉄棒など)に、ダンスに、鼓隊・・・
お家の人もカメラマン頑張ってくださいね

ダンスは、Adoの「唱」に合わせて、曲の前半はゾンビになりきって踊ります。
特に前奏部分なんてゾンビそのものです
(笑)

表情やかけ声もつけながら・・・

USJに遊びに来た気持ちになって、ゾンビ・デ・ダンスを楽しんでください

後半は、大きな旗を持ってかっこよく踊ります

みんなの動きが揃うと、10人と言う少ない人数でも迫力があります



鼓隊は「夢をかなえてドラえもん」を演奏します

並びを覚えるのも、リズムを覚えるのも、演奏しながら動くこともすぐにマスターしたとっても器用なにじ組さん

最初は「重たい~、早くおろしたい~
」なんて弱音を吐いていたお友だちも、今では最後まで集中して頑張る力が付きましたよ


さて、ではみなさんにクイズです

1番最後のこの隊形
何の形でしょ~


ヒントはドラえもんのひみつの道具の1つです

さあ、運動会まで残り1日!!!
本番は、10人の心をひとつにして、100%で頑張るぞ

エイエイオー

Posted by キラリちゃん at
17:12
2024年10月08日
つき組です!!
かわいい探偵さん、やまびこ組からバトンを受け取りました
つき組です
今年の練習も、元気いっぱい走り回っているつき組さん
かけっこ、玉入れ、リレーにダンスとグランドを力いっぱい走っていきますよ



ダンスは、ももいろクローバーZの『走れ!』を踊りますよ
つき組さんでは、組体操にも挑戦しました
〈ひこうき〉〈ブリッジ〉〈すべり台〉〈おうぎ〉〈はしご〉の五つの技を披露します
みんなで協力し、心をひとつにして成功できるといいなぁ
練習の様子を少しだけご紹介
カラフルなハチマキをして登場します

手もしっかりのびてます

ひこうき

ブリッジ

はしご

成功率のとーっても低いはしご
成功したときは、大きな大きな拍手をよろしくお願いします
本番まで残りわずかになり、ドキドキ・ワクワクの子どもたち
練習の成果を発揮し、最後まで走り抜け~~~


最後のとりを飾るのは、まだハロウィンにはちょっぴり早いですが、ゾンビダンスがとっても上手なにじ組さんでーす

つき組です

今年の練習も、元気いっぱい走り回っているつき組さん

かけっこ、玉入れ、リレーにダンスとグランドを力いっぱい走っていきますよ



ダンスは、ももいろクローバーZの『走れ!』を踊りますよ

つき組さんでは、組体操にも挑戦しました

〈ひこうき〉〈ブリッジ〉〈すべり台〉〈おうぎ〉〈はしご〉の五つの技を披露します

みんなで協力し、心をひとつにして成功できるといいなぁ

練習の様子を少しだけご紹介

カラフルなハチマキをして登場します

手もしっかりのびてます

ひこうき

ブリッジ

はしご

成功率のとーっても低いはしご

成功したときは、大きな大きな拍手をよろしくお願いします

本番まで残りわずかになり、ドキドキ・ワクワクの子どもたち

練習の成果を発揮し、最後まで走り抜け~~~


最後のとりを飾るのは、まだハロウィンにはちょっぴり早いですが、ゾンビダンスがとっても上手なにじ組さんでーす
Posted by キラリちゃん at
16:48
2024年10月08日
やまびこ組です♪
バトンを受け取りました、やまびこ組です。
今年は、出場競技も増え、
始まりのダンスから始まり、かけっこ、ダンシング玉入れ、リレー、ダンス、閉会式
と、最後おなかすいた~~ってなりそうな時間まで頑張ります
クラスのダンスは、おしりたんていの
「ププッとフムッとかいけつダンス」です
おしりたんていのお仕事は、悪いことをしている犯人を見つけること
その捕獲方法は、
「しつれいこかせていただきます」
のセリフと共に漂わせるにおい(笑)
今回の犯人は誰でしょうか?(笑)しっかり捕まえることができるかな?


♪おしりおしりおしりおしりおしり♪に合わせてフリフリするかわいさ
6色に分かれた、むしめがねから出てくるかわいいお顔

本番まで残り4日。。。だけど、2人組のポーズが「どこ向いてるの~?」ってなるので、最後の猛特訓
本番、キマッたら、ぜひ拍手してくださいね
練習以外でも、おしりたんていの、
と
り
こ


かわいく、かっこよく、たのしく、がんばります
つき組さ~~~ん、走れ~~~
今年は、出場競技も増え、
始まりのダンスから始まり、かけっこ、ダンシング玉入れ、リレー、ダンス、閉会式
と、最後おなかすいた~~ってなりそうな時間まで頑張ります

クラスのダンスは、おしりたんていの
「ププッとフムッとかいけつダンス」です

おしりたんていのお仕事は、悪いことをしている犯人を見つけること

その捕獲方法は、
「しつれいこかせていただきます」


今回の犯人は誰でしょうか?(笑)しっかり捕まえることができるかな?
♪おしりおしりおしりおしりおしり♪に合わせてフリフリするかわいさ

6色に分かれた、むしめがねから出てくるかわいいお顔

本番まで残り4日。。。だけど、2人組のポーズが「どこ向いてるの~?」ってなるので、最後の猛特訓

本番、キマッたら、ぜひ拍手してくださいね

練習以外でも、おしりたんていの、




かわいく、かっこよく、たのしく、がんばります

つき組さ~~~ん、走れ~~~

Posted by キラリちゃん at
15:31
2024年10月07日
ほしぐみです☆
ほしぐみさんはダンシング玉入れ、ダンス、かけっこ、親子ダンスに参加します

ダンス曲はコツコツ-PON-PONです。
みんな大好きブンブンジャーに大盛り上がりで練習に取り組めました



パンチ




かっこいい表情にもご注目くださいね

ワイワイ運動会も元気に踊れたらいいな~
本番は緊張すると思います

少し踊っただけでも100点満点!たくさん踊ったら天才

たくさんたくさん褒めてあげてくださいね

次はやまびこ組さんおねがいしまーす

Posted by キラリちゃん at
18:15
2024年10月07日
運動会ブログリレーはじまるよ。おひさま・そらぐみ
運動会のブログリレーの季節がやってきました
今日から、クラスごとにブログのリレーをしますので、毎日チェックしてくださいね
ではでは、一番バッターのおひさまそら組です
おひさまそらぐみさんは、開会式、ダンス、かけっこ、親子ダンスに登場します。
「どうぶつでんしゃがやってきた」
ちょっとおしゃれな前奏ですが、始まるとおこちゃまな曲になっています。
小さな体を揺らしたり、動かしたり、時々口ずさんだりしながら楽しく踊りますよ

練習中は散歩のようにうろうろ動いていたおひさまさんも、
何故か外ではその場に居るという。当日はどうかなー
動物さんのマネっ子や電車の動きが上手になったんですよ~。動いただけでも感動すること間違いなしです

小さな体でひろーいグランドをとことこ歩くだけでも、かわいーーーのです

でも、なんてったって、初めて尽くしですので・・・

あれこれ気になって下を見たり・・・

緊張して踊りたくない時もあるかもしれませんが・・・

あたたかーく見守ってくださいね
いろいろ写真を載せたいところですが、あとは当日のお楽しみ

かわいく、楽しく頑張りますので、応援よろしくお願いします。それでは、ほしぐみさーん、はいどうぞー

今日から、クラスごとにブログのリレーをしますので、毎日チェックしてくださいね

ではでは、一番バッターのおひさまそら組です

おひさまそらぐみさんは、開会式、ダンス、かけっこ、親子ダンスに登場します。
「どうぶつでんしゃがやってきた」
ちょっとおしゃれな前奏ですが、始まるとおこちゃまな曲になっています。
小さな体を揺らしたり、動かしたり、時々口ずさんだりしながら楽しく踊りますよ



何故か外ではその場に居るという。当日はどうかなー

動物さんのマネっ子や電車の動きが上手になったんですよ~。動いただけでも感動すること間違いなしです


小さな体でひろーいグランドをとことこ歩くだけでも、かわいーーーのです

でも、なんてったって、初めて尽くしですので・・・
あれこれ気になって下を見たり・・・
緊張して踊りたくない時もあるかもしれませんが・・・
あたたかーく見守ってくださいね

いろいろ写真を載せたいところですが、あとは当日のお楽しみ

かわいく、楽しく頑張りますので、応援よろしくお願いします。それでは、ほしぐみさーん、はいどうぞー

Posted by キラリちゃん at
14:29