2008年11月12日

千年あかり

先週末の豆田町は、昼icon01天領まつり、夜icon99千年あかりで盛り上がりました。
といっても金・土は雨のためイマイチface07でしたけど。

長福寺(月隈幼稚園発祥の地)境内も、
icon89竹灯篭icon89と桂林小学校の子どもたちのicon89夢あかりicon89で埋め尽くされ、
たくさんの参詣客が訪れました。

千年あかり
                
千年あかり

とてもきれいicon12だったので、
写真icon207を撮る人もたくさんいましたよ。

今年見逃した方は、来年こそはお忘れなく。

同じカテゴリー(長福寺)の記事画像
千年あかり
報恩講
千年あかり
千年あかり
2011年
同じカテゴリー(長福寺)の記事
 千年あかり (2013-11-08 20:36)
 報恩講 (2012-12-18 09:49)
 千年あかり (2012-11-11 23:32)
 千年あかり (2011-11-13 18:28)
 2011年 (2011-01-01 13:50)

Posted by キラリちゃん at 01:57 │長福寺