スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2018年11月16日

作品展


遅くなってしまいしたが、
11月10(土)、11日(日)は第14回作品展でしたface02

今年のテーマは、、、、、



世界地図、見えるせかい、ドラえもんのせかい、版画のせかい、へんしんのせかい
いろのせかい、うたのせかいなどなど・・・・・
各クラス、いろんな「せかい」の作品が出来ていましたねicon12




見に来れなかったおうちの方やお友だちもいると思いますので
ほんの一部だけですがお見せしますねicon65

にじ組 世界地図


つき組 ドラえもんのせかい どこでもドア


やまびこ組 版画のせかい


ほし組 いろのせかい 双眼鏡


おひさま・そら組 うたのせかい まあるいたまご


全クラス共同制作
11ぴきのねこのせかいicon188
にじ組は紙皿でねこを、つき組は落ち葉でいかだを、やまびこ組はいろんなテープで海を、
ほし組はタンポで帆を、そら組は花紙・おひさま組は丸シールで魚のうろこを作りましたicon100



おうちの方からも
・子どもたちの感性ってすばらしいですね
・毎年すてきな作品に感動させてもらっています
・我が子がこんなことできるなんて・・・
などと嬉しい言葉をたくさんいただきましたicon59

たくさんの方に見に来ていただき、ありがとうございましたface01


同じ期間、豆田町で行われている千年あかりにも
毎年、子どもたちの竹灯籠が飾られていましたicon12

今年はにじ組さんがお寺でお手伝いをしてくれましたよicon67



ありがとうicon06

やまびこ組さんと、おひさま・そら組さんもお寺にお散歩しに行き
自分たちの作った竹灯篭を見て、嬉しそうにしていましたicon65









また来年もお楽しみにface01


  


Posted by キラリちゃん at 13:47