2008年09月12日
ダンシングぅ~♪
なんだかここ日田まで物騒になってきましたね~
みなさま、外出にはくれぐれもお気をつけください。
早く解決することを祈りましょう。。。
今日の月隈幼稚園では運動会の練習として
保護者のお父さんたちと子どもの楽しい競技、
「ダンシング玉入れ」をしました
ダンシング玉入れとは。。。
全クラス参加競技で音楽がなっている間は、その曲に合わせてダンスをし
ピーーーーっ
という笛が鳴ったら
お父さんたちの入った(子どもには秘密
)人気キャラクターが背負っている
カゴに玉を投げ込む
っという
なんとも月隈らしい楽しい競技です
今年のダンスの曲は。。。「めじろんダンス」
もー大分県はめじろん一色ですねっ

月隈幼稚園もそれに便乗して。。。
踊ります
今年は誰のお父さんが出てくれるのかなぁ~
突然の着ぐるみの登場にびっくりして泣き出してしまうお友だちもいますが。。。
午後の楽しいプログラムの1つです

台風に事件にとなんだか怪しい3連休となりそうですが
楽しい3連休になることを祈っています
ではでは
みなさま、外出にはくれぐれもお気をつけください。
早く解決することを祈りましょう。。。
今日の月隈幼稚園では運動会の練習として
保護者のお父さんたちと子どもの楽しい競技、
「ダンシング玉入れ」をしました

ダンシング玉入れとは。。。
全クラス参加競技で音楽がなっている間は、その曲に合わせてダンスをし
ピーーーーっ

お父さんたちの入った(子どもには秘密

カゴに玉を投げ込む

なんとも月隈らしい楽しい競技です

今年のダンスの曲は。。。「めじろんダンス」

もー大分県はめじろん一色ですねっ


月隈幼稚園もそれに便乗して。。。


今年は誰のお父さんが出てくれるのかなぁ~

突然の着ぐるみの登場にびっくりして泣き出してしまうお友だちもいますが。。。

午後の楽しいプログラムの1つです


台風に事件にとなんだか怪しい3連休となりそうですが
楽しい3連休になることを祈っています

ではでは
