2008年02月19日
エコ活動②
最近、朝は寒いけど昼間はおひさまが照ってあったかいですね
なんだか春のきざし?いやぁ~まだまだ寒いでしょうけどね
そんな午後、緑組で幼稚園の周辺のゴミ拾いに行きました
2回目ということもあってか、軍手をはめるのもはやいはやい
よーーし!しゅっぱーつ
っ。。。?
毎度ながら道端のごみ拾いのためなかなか進めず。。。。
今回は田んぼに降りたり、川に片足つっこんだり。。。
、ごみをどっちが先に発見したかで争ったりしながら地球のためにがんばりました
ここで。。。
1番多かったゴミランキングBEST3
1位 たばこの吸い殻
2位 お菓子の袋
3位 空き缶
それにしてもたばこの吸い殻の多さには驚きました
今日だけでも100はいくのでは。。。。?
マナーが問われますね
地球にとって誰が1番迷惑をかけているか学び、どんな大人になるのかと考えさせられた1日でした。


なんだか春のきざし?いやぁ~まだまだ寒いでしょうけどね

そんな午後、緑組で幼稚園の周辺のゴミ拾いに行きました

2回目ということもあってか、軍手をはめるのもはやいはやい

よーーし!しゅっぱーつ

毎度ながら道端のごみ拾いのためなかなか進めず。。。。
今回は田んぼに降りたり、川に片足つっこんだり。。。


ここで。。。


1位 たばこの吸い殻
2位 お菓子の袋
3位 空き缶
それにしてもたばこの吸い殻の多さには驚きました

今日だけでも100はいくのでは。。。。?
マナーが問われますね

地球にとって誰が1番迷惑をかけているか学び、どんな大人になるのかと考えさせられた1日でした。




Posted by キラリちゃん at 19:52
│緑組