2011年07月26日
☆HOME COMING DAY☆
7月22日(金)に、卒園した1年生から3年生がこども園に1日遊びに来る『HOME COMING DAY』がありました
今年は、38名の卒園した子どもたちが参加してくれました

久しぶりに園に来るので最初は恥ずかしそうにしていましたが、お友だちが増えていくとお互いに声をかけていき、久しぶりの再会を楽しんでいました

まずは、おまいりをして全体とグループごとに記念撮影をしました

みんないい笑顔

最初はみんなで協力して、夕食の準備です
小学生にもなるとみんな慣れた手つきで、野菜の皮をむいたり、野菜を切ったりしてくれました

みんなとっても上手なので、あっという間に終わってしまいました
夕食の準備のあとは、グループ対抗ポートボール大会です

グループのお友だちと協力し合いながら、汗ビッショリになりながら真剣な表情で楽しむことができていました
パスパス!!

汗をかいたあとは、かき氷の蜜をサイダーと混ぜて一休み


その後は、めじろんダンスを踊ってプールに入りました
広いグランドで遊ぶのも久しぶりの子どもたちで、水をかけあったり砂遊びをしたりと楽しむことができていました

体をたくさん動かしたので、子どもたちからも「お腹すいた~!!」の声が聞こえてきたので、次は待ちに待った夕食の時間です
みんなカレーやサラダ、スープをたくさん食べました
おかわりする子もたくさんいましたよ


だんだん暗くなっていきグループのお友だちにお友だちにお手紙を書いて思い出作りをしました
「今日は楽しかったね!」などと書くことができていました

ナースリーのお部屋に移動してブラックシアターを見ました
初めて見る子も多く「おばけなんてないさ」を真っ暗の中見て楽しみました
楽しい時間もあっという間に過ぎていき、いよいよ最後のおあつまり

各学年の代表のお友だちが前に出てきて感想を堂々と発表してくれました


そして最後に園歌をみんなで歌いました

みんなとっても歌が上手になっていましたね

みんなに会うことができて、先生たちはと~~~っても嬉しかったよ


またいつでも遊びにきてくださいね
待ってるよ

今年は、38名の卒園した子どもたちが参加してくれました


久しぶりに園に来るので最初は恥ずかしそうにしていましたが、お友だちが増えていくとお互いに声をかけていき、久しぶりの再会を楽しんでいました


まずは、おまいりをして全体とグループごとに記念撮影をしました


みんないい笑顔

最初はみんなで協力して、夕食の準備です

小学生にもなるとみんな慣れた手つきで、野菜の皮をむいたり、野菜を切ったりしてくれました


みんなとっても上手なので、あっという間に終わってしまいました

夕食の準備のあとは、グループ対抗ポートボール大会です


グループのお友だちと協力し合いながら、汗ビッショリになりながら真剣な表情で楽しむことができていました

パスパス!!
汗をかいたあとは、かき氷の蜜をサイダーと混ぜて一休み


その後は、めじろんダンスを踊ってプールに入りました

広いグランドで遊ぶのも久しぶりの子どもたちで、水をかけあったり砂遊びをしたりと楽しむことができていました

体をたくさん動かしたので、子どもたちからも「お腹すいた~!!」の声が聞こえてきたので、次は待ちに待った夕食の時間です

みんなカレーやサラダ、スープをたくさん食べました

おかわりする子もたくさんいましたよ

だんだん暗くなっていきグループのお友だちにお友だちにお手紙を書いて思い出作りをしました

「今日は楽しかったね!」などと書くことができていました

ナースリーのお部屋に移動してブラックシアターを見ました

初めて見る子も多く「おばけなんてないさ」を真っ暗の中見て楽しみました

楽しい時間もあっという間に過ぎていき、いよいよ最後のおあつまり


各学年の代表のお友だちが前に出てきて感想を堂々と発表してくれました


そして最後に園歌をみんなで歌いました


みんなとっても歌が上手になっていましたね

みんなに会うことができて、先生たちはと~~~っても嬉しかったよ



またいつでも遊びにきてくださいね

待ってるよ

Posted by キラリちゃん at 15:10