2009年11月19日
芋・いも・さつまいも
今日は
お母さんたちのサークル
食育サークルのみなさんが
子どもたちに向けて
楽しくってためになる
お話をしてくれました
お話の内容は。。。
先日掘ったさつまいもの話
フェルトや色画用紙で作った
お芋やつるを見せてくれながら
さつまいもがどうやってできるのか
教えてくれました

子どもたちも真剣です

触って体験クイズでは
何が入っているのか考えました

何かなぁ~?? 見ちゃだめだよ
順番まだかなぁ~

みんな何が入っているのか
とっても気になるようでした
何が入っていたかな~。。。。

「ハイ、ハーイ!!」
①「やきいも
」
ん~ちょっとおしいね
さつまいもだよ
みんなやきいもで見慣れてるからね
笑
②「れんこん
」
ん~~~~ゴロ的には近いけど~
ってか、よくその答えが出たね
笑
だいこんです
と盛り上がりました
みんな
冬の野菜を食べて
新型インフルエンザにかからない
強い体を作ろう
お母さんたちのサークル
食育サークルのみなさんが
子どもたちに向けて
楽しくってためになる
お話をしてくれました

お話の内容は。。。
先日掘ったさつまいもの話
フェルトや色画用紙で作った
お芋やつるを見せてくれながら
さつまいもがどうやってできるのか
教えてくれました

子どもたちも真剣です


触って体験クイズでは
何が入っているのか考えました


何かなぁ~?? 見ちゃだめだよ



みんな何が入っているのか
とっても気になるようでした

何が入っていたかな~。。。。

「ハイ、ハーイ!!」
①「やきいも

ん~ちょっとおしいね

さつまいもだよ

みんなやきいもで見慣れてるからね


②「れんこん

ん~~~~ゴロ的には近いけど~
ってか、よくその答えが出たね


だいこんです

と盛り上がりました

みんな
冬の野菜を食べて
新型インフルエンザにかからない

強い体を作ろう

Posted by キラリちゃん at 16:58
│幼稚園