2009年09月10日
★陶芸★
毎日暑い日が続いていますね
緑組さんは2学期が始まってから毎日運動会に向けて練習を頑張っています


今日はちょっと運動会の練習をお休みして、陶芸を行いました
今回のテーマは10月のバス遠足に行く『アフリカンサファリ』にいる動物を自分達で想像しながら作っていきました
まず最初に陶芸の指導をしてくださったへぼの木さんに粘土の使い方を教えていただきました

その後は自分達で考えた動物を一生懸命作っていきました
「顔はどんなのかなぁ?」や「首はどうしたらくっつくのかなぁ?」などと考えながら作ることができていました


最後にへぼの木さんに「粘土はどうやってできているのですか?」などとわからないことを聞くことができ子どもたちはとても楽しい時間を過ごすことができました


どんな作品ができるのか楽しみだね

緑組さんは2学期が始まってから毎日運動会に向けて練習を頑張っています



今日はちょっと運動会の練習をお休みして、陶芸を行いました

今回のテーマは10月のバス遠足に行く『アフリカンサファリ』にいる動物を自分達で想像しながら作っていきました

まず最初に陶芸の指導をしてくださったへぼの木さんに粘土の使い方を教えていただきました


その後は自分達で考えた動物を一生懸命作っていきました

「顔はどんなのかなぁ?」や「首はどうしたらくっつくのかなぁ?」などと考えながら作ることができていました




最後にへぼの木さんに「粘土はどうやってできているのですか?」などとわからないことを聞くことができ子どもたちはとても楽しい時間を過ごすことができました




どんな作品ができるのか楽しみだね

Posted by キラリちゃん at 15:47
│緑組