2022年10月06日
にじぐみです。
元気いっぱいのつき組さんから、バトンを受け取りました、にじ組です。
今年は、かけっこ、リレー、障害物競技、ダンス、鼓隊と息つく間もなく登場します
練習は、ダンスも楽しい
鼓隊も楽しい
にじぐみさんって、いろいろできてウキウキ~
だったのですが・・・・
段々と、楽しいだけではなく、周りを見ながら考えて行動する難しさ、友だちと息を合わせること、出来ないことに対して努力を続けること、
集中して取り組む、などなど、いろんな壁にもぶつかってきました
一歩一歩、みんなと力を合わせて頑張ってきた20人の姿を、見届けてくださいね
ダンス「青と夏」
爽やかな曲にのって、のびのびと踊ります、一緒に5歳児の青春を感じてください




バルーン成功のカギは、等間隔になって持つこと、心を一つに合わせた掛け声です。
大きな花火が打ちあがった時は、大きな拍手をお願いします

鼓隊「にじ」
自主練もしながら、友だちと合わせてきました。目指すは「一つの音」

雨が降って、光が差して、お天気になって、にじが掛かる、という隊形になっています
かわいい傘ダンスも必見ですよ

くだものリレー
年長さんになると、走りっぷりも良くなります。みんなの思いを背負って、バトンを繋ぎ、ゴールを目指します


いろいろまだまだ、写真もアップしたいところですが、当日のお楽しみということで
にじ組、こども園最後の運動会になります。
みなさん、応援よろしくお願いします
当日は、少し気温が低くなりそうですが、それまで体調を崩さないように過ごしてくださいね~

今年は、かけっこ、リレー、障害物競技、ダンス、鼓隊と息つく間もなく登場します

練習は、ダンスも楽しい



だったのですが・・・・
段々と、楽しいだけではなく、周りを見ながら考えて行動する難しさ、友だちと息を合わせること、出来ないことに対して努力を続けること、
集中して取り組む、などなど、いろんな壁にもぶつかってきました

一歩一歩、みんなと力を合わせて頑張ってきた20人の姿を、見届けてくださいね

ダンス「青と夏」
爽やかな曲にのって、のびのびと踊ります、一緒に5歳児の青春を感じてください


バルーン成功のカギは、等間隔になって持つこと、心を一つに合わせた掛け声です。
大きな花火が打ちあがった時は、大きな拍手をお願いします

鼓隊「にじ」
自主練もしながら、友だちと合わせてきました。目指すは「一つの音」
雨が降って、光が差して、お天気になって、にじが掛かる、という隊形になっています

かわいい傘ダンスも必見ですよ

くだものリレー
年長さんになると、走りっぷりも良くなります。みんなの思いを背負って、バトンを繋ぎ、ゴールを目指します

いろいろまだまだ、写真もアップしたいところですが、当日のお楽しみということで

にじ組、こども園最後の運動会になります。

みなさん、応援よろしくお願いします

当日は、少し気温が低くなりそうですが、それまで体調を崩さないように過ごしてくださいね~

Posted by キラリちゃん at 16:22