2020年12月15日
みそ作り☆
今日はつき組さんが楽しみにしていた『みそ作り』
朝からお友だちとエプロンを見せ合ってルンルンな様子でした
エプロン、三角巾をつけてみそ作りへGO
まずはみそについて〇✕クイズ
子どもたちはクイズをしながらみそについてお勉強しました

そして、『てまえみそのうた』もたくさん練習した甲斐があってとっても上手に歌えました

いよいよ、みそ作りスタート

最初は、ゆでた大豆をふみふみ

こちらは3人で協力して

次は、麹と塩を混ぜていきますよ

まぜまぜ

さらに、つぶした大豆も入れてまたまた、混ぜますよ


よーく、混ぜたら
だんごを作っていきます


そして、最後は樽に思いっきり投げ入れますよ

えーーーい


今日は、ここまで
これからみそは樽の中で美味しくなるように寝かせていきま~す
「美味しいおみそになりますように…
」

出来上がりが待ち遠しいね
最後にハイチーズ



朝からお友だちとエプロンを見せ合ってルンルンな様子でした

エプロン、三角巾をつけてみそ作りへGO

まずはみそについて〇✕クイズ

子どもたちはクイズをしながらみそについてお勉強しました


そして、『てまえみそのうた』もたくさん練習した甲斐があってとっても上手に歌えました


いよいよ、みそ作りスタート


最初は、ゆでた大豆をふみふみ


こちらは3人で協力して


次は、麹と塩を混ぜていきますよ


まぜまぜ


さらに、つぶした大豆も入れてまたまた、混ぜますよ



よーく、混ぜたら

だんごを作っていきます



そして、最後は樽に思いっきり投げ入れますよ


えーーーい



今日は、ここまで

これからみそは樽の中で美味しくなるように寝かせていきま~す

「美味しいおみそになりますように…


出来上がりが待ち遠しいね

最後にハイチーズ



Posted by キラリちゃん at 16:18