2020年10月03日
ほし組で~す
バトンを受け取りました、ほし組です。
今年度の運動会は、テントを立てないので、ぶら下げていた万顔旗もなく・・・それは寂しいな~何かできることはないかな~
と思い、「フレフレ応援旗」を作ることにしました
運動会前に持って帰るので、子どもたちが作った旗を振って応援してくださいね
ほし組の応援旗は、パトカーにしています。色をぬりぬり・・・


なぜパトカーかというと
ダンス曲が「のりものGOGOパラダイス」だから
トミカの曲なのですが、ミニカー大好きな子どもたちは、毎回「GOGO!!」って元気な掛け声をだして、楽しく踊っています


みんなが手に持っているのは「ハンドル」
ブ~~~ンと運転しているんだけど、ほし組のみんなは、ちゃんと安全運転で走ってますよ
(笑)

そして!ここで問題です。
これは何のポーズをしている所でしょう
?

ヒントは、ほし組が踊るダンスは「トミカ」っていうこと
答えは、当日によ~く耳をすませて聞いていてくださいね。
かけっこも頑張ります!!


さて、次は、やまびこさ~~ん
今年度の運動会は、テントを立てないので、ぶら下げていた万顔旗もなく・・・それは寂しいな~何かできることはないかな~


運動会前に持って帰るので、子どもたちが作った旗を振って応援してくださいね

ほし組の応援旗は、パトカーにしています。色をぬりぬり・・・
なぜパトカーかというと

ダンス曲が「のりものGOGOパラダイス」だから

トミカの曲なのですが、ミニカー大好きな子どもたちは、毎回「GOGO!!」って元気な掛け声をだして、楽しく踊っています

みんなが手に持っているのは「ハンドル」
ブ~~~ンと運転しているんだけど、ほし組のみんなは、ちゃんと安全運転で走ってますよ

そして!ここで問題です。
これは何のポーズをしている所でしょう

ヒントは、ほし組が踊るダンスは「トミカ」っていうこと

答えは、当日によ~く耳をすませて聞いていてくださいね。
かけっこも頑張ります!!
さて、次は、やまびこさ~~ん

Posted by キラリちゃん at 10:13