2019年07月13日
買い物ごっこ
今日は買い物ごっこでした
にじ組さんが観光祭後から、少しずつ少しずつ準備してきた手作りの商品を
他のクラスのお友だちや、先生たちが買いに来てくれるのです
この日を迎えるまでは、
「100個も作れるかなぁ~」「みんな喜んでくれるかなぁ
」とドキドキだったにじ組さん。
各クラスにお店の紹介をしに行く練習をした時は、
みんなの前で1人ずつ喋るのが恥ずかしくてモジモジ・・・・・・
そんな姿を見てちょっぴり先生も心配になりましたが、
いざ紹介しに行くと、大きな声でしっかりと自分たちのお店を宣伝することが出来ていて
「おっっこの様子ならきっと大丈夫
」とひと安心。
さぁ、いっぱい売るぞーーーーと気合十分
気合が入りすぎて、作ったものぜ~んぶ並べちゃいました(笑)
とけいやさん
ぽてとやさん
ちゅうりっぷやさん
くだものやさん
さかなつりやさん
そら組さんは、こんななが~いバナナをお買い上げ
くだものやさんで買ったブルーベリーをぱくぱく・・・
おや、手をつないでやってきたかわいいお客さんカップルかな??
うまく釣れないお客さんを優しく手伝ってあげていたさかなつりやさん
商品を袋に入れるお手伝いをしてあげているようです優しいね~
この腕時計、似合うかしら
こちらは、おそろいのリンゴをゲットしたつき組さん
いい表情(笑)ポテトおいしかったかなぁ~
最後は、にじ組さんも交代でお買い物をしました
お店屋さんも楽しいけど、自分たちが頑張って作った商品を買うのは
なんだかもっとワクワクするよね
お客さんがみ~んな帰った後、「あ~楽しかった」と
子どもたちが達成感と満足感に満ちあふれた表情をしていたのが印象的でした
1学期も残り4日間!
風邪をひかないように最後の1週間元気に登園して来て下さいね
にじ組さんは、1泊保育も頑張るぞ~!!