2018年07月20日

1泊保育のはじまりはじまり~!!!

さて、1学期の終業式も終わり

今年もにじ組さんの1泊保育が始まりましたface02

1泊保育のはじまりはじまり~!!!

まずは夜ご飯のカレー作りからicon110

玉ねぎの皮をはがしたり

1泊保育のはじまりはじまり~!!!

1泊保育のはじまりはじまり~!!!


ピーラーを使ってじゃがいもやにんじんの皮むきもしましたicon67
1泊保育のはじまりはじまり~!!!

ここで手を負傷する人、意外と多いんですicon10

慎重に、慎重に・・・・・

1泊保育のはじまりはじまり~!!!

次に、包丁で食べやすい大きさに切っていきますicon23

ねこicon188の手、上手にできてるね!!

1泊保育のはじまりはじまり~!!!

1泊保育のはじまりはじまり~!!!

みんな真剣な顔で頑張っていますicon100

1泊保育のはじまりはじまり~!!!

1泊保育のはじまりはじまり~!!!

親指が切れそうなお友だちも何人かいましたがicon10、無事に野菜切りも終了icon65

これで、夏休みの間おうちの人のお手伝いができるねicon97

おうちの方、ぜひ一緒にお料理してみてくださいね~face02



そして、みんなが待ちに待っていた

せいまお兄さんとの川遊びや押し花体験に出発~icon108

1泊保育のはじまりはじまり~!!!

1泊保育のはじまりはじまり~!!!

1泊保育のはじまりはじまり~!!!

1泊保育のはじまりはじまり~!!!

川遊びの服装に着替えた先生を見て

「先生かわいい~icon06icon06」とメロメロな男の子たちもいましたが(笑)、

みんなとってもワクワクした表情で出発していきましたよ!


夜ぐっすり眠れるように、たっぷり遊んできまーすicon14



さて、今回はここまでicon58

まだまだ子どもたちの様子が心配でしょうが

次回の更新をお楽しみに~icon59




Posted by キラリちゃん at 14:13