2018年02月02日
節分!
待ちに待ったこの行事!!
表現あそびのリハーサルで忘れていたお友だちも多かったのでは!?

クラスで作った鬼のお面をつけてお遊戯室に集合!
クラスごとにお面を紹介した後・・・・

オニが
キターーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!

おびえる子どもたち

おひさま・そら組さんは先生から離れられません

先生のかげに隠れて気配を消そうとしています

見つかったーーー
逃げろー

(ちょいちょい写りこむにじ組さん、誰かわからないけどお面がいい味出してます笑)


やたらと鬼が手をグーにしている写真が多かったのですが、
「がんばれよ!」
と励ましてくれていたようです(笑)
励ましてくれる鬼!良い鬼でした(笑)
クラスごとに写真を撮りました



やまびこさんのお面は、豆(お菓子)が口の中に入るようになっています


どのクラスも個性が光るお面が出来ていました
怖い思いをした後は、お楽しみの豆(お菓子)を拾いました

豆(お菓子)に殺到(笑)

こっちにおねがいしまーす

たくさん拾えたかな?
今年は鬼が世代(?)交代しまして、にじ、つき組さんは「あの鬼は誰だったんだろう・・・」と話題になっていたようです。
「あごが出てたから人間や!」
「園長先生かな?でももっと若そうだった」←(笑)
いろんな推理がおもしろいです
またまたインフルエンザのお友だちが増えてきているようです・・・。今日鬼を追いかけたり、追いかけられたりしてみんなで部屋の中をぐるぐる回ったのでちょっと心配・・・。
うがい、手洗い、たくさん食べて、睡眠をしっかりとって乗り切りましょう
表現あそびのリハーサルで忘れていたお友だちも多かったのでは!?
クラスで作った鬼のお面をつけてお遊戯室に集合!
クラスごとにお面を紹介した後・・・・
オニが
キターーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
おびえる子どもたち

おひさま・そら組さんは先生から離れられません

先生のかげに隠れて気配を消そうとしています

見つかったーーー


(ちょいちょい写りこむにじ組さん、誰かわからないけどお面がいい味出してます笑)
やたらと鬼が手をグーにしている写真が多かったのですが、
「がんばれよ!」
と励ましてくれていたようです(笑)
励ましてくれる鬼!良い鬼でした(笑)
クラスごとに写真を撮りました

やまびこさんのお面は、豆(お菓子)が口の中に入るようになっています

どのクラスも個性が光るお面が出来ていました

怖い思いをした後は、お楽しみの豆(お菓子)を拾いました

豆(お菓子)に殺到(笑)
こっちにおねがいしまーす

たくさん拾えたかな?
今年は鬼が世代(?)交代しまして、にじ、つき組さんは「あの鬼は誰だったんだろう・・・」と話題になっていたようです。
「あごが出てたから人間や!」
「園長先生かな?でももっと若そうだった」←(笑)
いろんな推理がおもしろいです

またまたインフルエンザのお友だちが増えてきているようです・・・。今日鬼を追いかけたり、追いかけられたりしてみんなで部屋の中をぐるぐる回ったのでちょっと心配・・・。
うがい、手洗い、たくさん食べて、睡眠をしっかりとって乗り切りましょう

Posted by キラリちゃん at 18:47