2016年11月18日
お弁当の日&みそ作り♪
今週の水曜日は、子どもたちも楽しみにしている月1回のお弁当の日でした
お天気が良かったので、園庭で食べよ~!!
ということで、木陰にブルーシートを敷き、ピクニック気分でお弁当を食べました
おうちの人が早起きして作ってくれたお弁当
みんな嬉しそうにお友だちや先生に見せていました。
そして今日、つき組のお友だちは食育サークルのお母さんたちと一緒にみそ作りをしました
みその作り方を真剣に聞くみんな・・・
大豆は枝豆が枯れてできたものなんだよ~という話を聞き、
枝豆と大豆の食べ比べをしてみました
「豆の味しかしない・・・」と一言(笑)
初めは、蒸して柔らかくなった大豆を足で踏み踏み・・・
麹を手ですりすりした後に・・・
つぶした大豆と塩をまぜてこねこね・・・
よ~く混ざったら、丸めてお団子に
「見て~。おっきいお団子できたよ~」
そして最後は樽の中に「エイッ!!


はい!!!できあがり~


みんながにじ組さんになった時に、おいしいみそができてるといいね~

Posted by キラリちゃん at 17:38