2016年07月22日
思い出いっぱいの一泊保育

あっちごろごろ・・・こっちごろごろ・・・
しながらも、よく寝ていたようで、
朝は、「ねむ~い」と言う声も全くなく、すっきり起きて自分で布団を畳みました

お寺に行ってお参りをしたり、ラジオ体操をしたり、お散歩したり



朝から体を動かしたので、朝食もおかわり多発っ


荷物をまとめていると、お家の人たちがお迎えにきてくれ、大喜び

頑張ったねの賞状をもらい一泊保育を終了しました

自分でやれば出来るんだってことが、わかったね

お家の人が、いろんなことをしてくれてることの感謝の気持ちが高まったね

にじ組さんでの協力すること、みんなの絆が深まったね

夏休み、楽しく過ごして、また元気なお顔が見れるのを楽しみにしてます

Posted by キラリちゃん at 11:12