2008年11月15日
楽しい事がいっぱい★
木曜日からブログの調子が悪く更新出来ず、すみません。
幼稚園では木曜日と金曜日に楽しい事がありました
木曜日には。。。。赤組・緑組を対象に、食育サークル「クローバー」のお母さんたちが野菜クイズや、カルタをしてくれました
最初にお母さん達が教室に入ってくると、嬉しくて子どもたちは大興奮
「早くカルタをしてよ~」と言っていました
最初は紙芝居から。。。野菜の好き嫌いが多い子のお話でした。子どもたちはこっそり「わたしもあのお野菜嫌いなの」
と言ったりしていました
紙芝居を読んで、好き嫌いはあまりしないようにと思ったようです
野菜当てクイズには、里芋と白菜が登場しました

箱の中に手をいれた子どもたちは「泥がついているよ
」「絶対サツマイモやん
」といっていました
カルタでは。。。負けず嫌いを発揮
なかなか取れなかったよと泣く子もいました
子どもたちも楽しかったようです
食育のお母さん方お願いします
金曜日は。。。
待ちに待ったバス遠足
場所はどんぐり村でした
大型バス4台に乗って出発しました。
朝から子どもたちは元気いっぱい
バスの中では自己紹介をしたり、歌を歌ったり、クイズをしたりしていました
そんなことをしているうちにあっという間にどんぐり村に到着
最初に集合写真を撮って楽しく遊びました
どんぐり村は大自然に囲まれていて子どもたちも走ったり、遊具で遊んだり、動物と触れ合ったりと休憩することなく遊んでいました
そしてお母さんやお父さんたちも。。。子どもたちに負けないように長い坂を登ったり、一緒にすべり台を降りたりしていました
楽しい時間を過ごして、子どもたちもお母さん・お父さんたちもバスに帰ってきました。
帰りのバスでは。。。お母さん・お父さんたちのほうがぐっすり
やっぱり子どもの体力はすごいですね
無事に怪我なく帰って来れて安心しました
楽しい1日となりました
幼稚園では木曜日と金曜日に楽しい事がありました

木曜日には。。。。赤組・緑組を対象に、食育サークル「クローバー」のお母さんたちが野菜クイズや、カルタをしてくれました

最初にお母さん達が教室に入ってくると、嬉しくて子どもたちは大興奮


最初は紙芝居から。。。野菜の好き嫌いが多い子のお話でした。子どもたちはこっそり「わたしもあのお野菜嫌いなの」
と言ったりしていました

紙芝居を読んで、好き嫌いはあまりしないようにと思ったようです

野菜当てクイズには、里芋と白菜が登場しました


箱の中に手をいれた子どもたちは「泥がついているよ



カルタでは。。。負けず嫌いを発揮


子どもたちも楽しかったようです


金曜日は。。。
待ちに待ったバス遠足

場所はどんぐり村でした

大型バス4台に乗って出発しました。
朝から子どもたちは元気いっぱい

バスの中では自己紹介をしたり、歌を歌ったり、クイズをしたりしていました

そんなことをしているうちにあっという間にどんぐり村に到着


どんぐり村は大自然に囲まれていて子どもたちも走ったり、遊具で遊んだり、動物と触れ合ったりと休憩することなく遊んでいました


そしてお母さんやお父さんたちも。。。子どもたちに負けないように長い坂を登ったり、一緒にすべり台を降りたりしていました

楽しい時間を過ごして、子どもたちもお母さん・お父さんたちもバスに帰ってきました。
帰りのバスでは。。。お母さん・お父さんたちのほうがぐっすり


無事に怪我なく帰って来れて安心しました

楽しい1日となりました

Posted by キラリちゃん at 11:20
│幼稚園