2022年03月10日
つき組です♪
つき組でーーーす



うた・舞踊劇・ダンスの3つを頑張りますよ

まず最初の登場は、歌「パレード」です

本当はやまびこ組さんと一緒に歌うはずだったのですが、
コロナのこともありますので、今年はつき組さん19人だけで頑張って歌います

以前からお歌がとっても上手だったのですが、数日前からまた一段ときれいな声で歌えるように・・・

いつも隣りの部屋から聞こえる、にじ組さんのきれいな歌声に近づけたかしら

次は、舞踊劇「オズの魔法使い」です

劇の中で出てくる歌の振り付けは、子どもたちが頑張って考えた
つき組オリジナルの振り付けなんですよ

そして最後は、男女に分かれてダンスを踊ります

男の子は、某関西アイドルグループの「ええじゃないか」という曲です。
「なんでやねん」とか「どないやねん」とか

関西弁のかけ声付きで、元気に楽しく踊りたいと思います。
真面目に、かっこよく踊っているつ・・・も・・・り・・・
だけど、なんだかクスクス・・・・
(笑)な男の子たちにご注目です


女の子は、AKB48ならぬTKK(つきくまこどもえん)48に変身して、
「GIVE ME FIVE!」という曲を踊ります。
練習を始めた頃から、常に気分はアイドル
うふふ

振り付け一つにしても、いちいちキマッてるんですよ!!!!
(笑)

もしかしたら、秋元康さんからオファーが来ちゃうかも~

「にじ組さんみたいにカッコよく
」を目標に、月曜日の本番も頑張ります!

それでは、最後はにじ組さんお願いしまーす

Posted by キラリちゃん at
15:46
2022年03月10日
やまびこです
ほしぐみさんから、バトンを受け取りました、やまびこぐみです。
やまびこさんは、人数が多いので男の子と女の子に分かれてダンスを踊りますよ
では、まずは元気が取り柄の男の子
曲は「そらそらそうめん」です。某テレビ番組で流れる子どもたちに人気の曲なのですが、
ご存じですか?
練習は、曲の速さに慣れるまでが揃わず・・・・
あれあれあれ・・・

どこ向いてるのかな・・・

といった具合でしたが、毎回気合を入れて、頑張ってきました。
和風ロックの曲にのって、とーーってもかっこよく動けるようになっていますのでご期待ください
ちなみに、これは
机ですがとある物の中で踊る演出になっています

では、次に明るさが取り柄の女の子
曲は、某国でリバイバルヒットした「さくらんぼ
」
こちらも、アップテンポの曲についていくのが必死でした・・・
でも、お友だちと一緒に・・・

自主練もしながら・・・お友だちと教えあいながら…

かわいい決めポーズもそろってきました

思わず手を振ってしまいたくなるくらいかわいい女の子たちのダンスをお楽しみに
それと、「うた」もやまびこさんだけで頑張ります。つきぐみさんがいなくて、心細いけど、4がつからはつきぐみさん
という目標に向かって、みんなで心の声をお届けします
今年はリハーサルなしの本番1発ステージでドキドキしますが、やまびこらしく頑張りたいと思います


では次のバトンは、つきぐみです
はい、どうぞ~

やまびこさんは、人数が多いので男の子と女の子に分かれてダンスを踊りますよ

では、まずは元気が取り柄の男の子

曲は「そらそらそうめん」です。某テレビ番組で流れる子どもたちに人気の曲なのですが、
ご存じですか?
練習は、曲の速さに慣れるまでが揃わず・・・・
あれあれあれ・・・
どこ向いてるのかな・・・

といった具合でしたが、毎回気合を入れて、頑張ってきました。
和風ロックの曲にのって、とーーってもかっこよく動けるようになっていますのでご期待ください

ちなみに、これは


では、次に明るさが取り柄の女の子

曲は、某国でリバイバルヒットした「さくらんぼ

こちらも、アップテンポの曲についていくのが必死でした・・・
でも、お友だちと一緒に・・・
自主練もしながら・・・お友だちと教えあいながら…
かわいい決めポーズもそろってきました

思わず手を振ってしまいたくなるくらいかわいい女の子たちのダンスをお楽しみに

それと、「うた」もやまびこさんだけで頑張ります。つきぐみさんがいなくて、心細いけど、4がつからはつきぐみさん
という目標に向かって、みんなで心の声をお届けします

今年はリハーサルなしの本番1発ステージでドキドキしますが、やまびこらしく頑張りたいと思います

では次のバトンは、つきぐみです



Posted by キラリちゃん at
08:30