2016年10月12日
秋をみつけたよ!!
やまびこさんは久しぶりに港町公園まで
お散歩に行ってきましたよ
“たくさん秋をみつけよう”とお話をして
しゅぱーーーつ
まずはこども園の裏の道で
コスモスをみつけましたよ
「いろんないろがあるね~」
そして稲刈り前の田んぼには
黄色い稲がたくさん
昨日は、お部屋の窓から隣の田んぼの
稲刈りの様子を夢中になって眺めていた子どもたち♪♪♪
中には「アレ(コンバイン)のうんてんしゅさんになりた~い!」
というお友だちも!(笑)
川の向こうには柿の木が
「おいしそー!」
「かきたべた~い!」と子どもたち
お友だちと手をつないで
お話しながら、歌をうたいながら
公園を目指しますよ
公園に着いてからも
「せんせーい!これもあき」と言いながら
きれいな葉っぱや木の実を拾ったり、
秋をたくさん集めました
ねこじゃらしを見つけたので
子どもたちに「コレなんでしょう」
と聞いてみると、
「ねこがらし!!」
「ねこだまし!!!」
とおもしろい答えが!(笑)
子どもたちの言葉にいつも笑わせてもらってます
そして、ブランコにのったり
お友だちとシーソーにのったり
こちらはカメムシに夢中!(笑)
園に戻ってからは駐車場で
どんぐりを拾いましたよ

今日のお散歩でたくさん秋を
みつけた子どもたち

今度は、拾ってきた“秋”を使って制作をしようと
考え中です

Posted by キラリちゃん at
17:29