秋を満喫やまびこさん

キラリちゃん

2016年11月11日 16:27

最近のやまびこさんの様子を紹介しますね


まずは、芸術の秋!

大きな紙に手や足をつかってお絵描きをしましたよ

大きな紙に子どもたちは大興奮!!

準備していた絵の具はピンク、黄色、水色の3色だけでしたが、

色が混ざって、いろいろな色ができました



キレイな色に染まったこの紙は、ある生き物に変身して

作品展に飾ってありますよ


次にスポーツの秋!!

忍者に変身して、サーキットあそびに挑戦しました

「どろんっ!」の掛け声でスタートです


池のワニさんに食べられないように

フラフープの中をジャンプして進みます!

跳び箱からジャーンプ!! かっこいいでしょ?

頭をぶつけないようにトンネルをくぐって

ん?? 中には仰向けでくぐるお友だちも!(笑)

マットでゴロゴロころがって

鉄棒にぶら下がって、みんなで10秒カウントしたら、、、ゴーーール!!

みんな「もういっかい したーい!」と、

列に並んでエンドレスで続きましたよ

他にも、運動会前から続けている雑巾がけで、

足腰を鍛えているやまびこさんです

みんな、スピードアップして、まっすぐ拭けるようになってきました


そして、食欲旺盛なやまびこさんお待ちかねの 食欲の秋!!!

つき・にじさんが掘ってきたお芋を

こっそり園の畑に埋めての(←内緒ですよ!笑)、お芋掘り

スコップは使わず、手でモグラさんのように掘っていきます

あったーーーーーー!

大きさや形はさまざまですが、みんな大喜び

「はやく食べたいな~~~」


そして今日、待ちに待ったお芋クッキングの日

おともだちと協力して作りますよ

茹でたお芋をつぶして

砂糖、牛乳、バターを入れて、まぜまぜ

最後に、ころころころころ手で丸めます

「まあるくなあれ、おいしくなあれ!」のおまじないが

自然と子どもたちの口からでてきました


そして、給食の後のデザートで「いただきまーす」



イイ顔してるでしょ??

とっても楽しいクッキングになりました!

ぜひ、おうちでも作ってみてくださいね


こんな感じで元気いっぱい笑顔いっぱいで毎日楽しく過ごしていますよ